おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

おがさわらなるひこ @naru0ga が技術系で興味を持ったりなんだりしたことをたまーに書くブログです。最近はてなダイアリー放置しすぎて記事書くたびにはてな記法忘れるのではてなブログに移行しました。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特に断りがない場合は、本ブログの筆者によるコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Linux

2013年のLinux印刷事情をまとめてみたよ

本当は年末に書くつもりだったのですが、ずるずると遅れてしまいました。どうもすんません。 でも2013年はあんまり面白い出来事がなかったというのが正直なとこなんですよねえ。どうにも書きにくいな。困ったな。 CUPS 1.7 リリース OS Xがリリースされると…

Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer 発売

発売日は昨日だったんだけどね……もう眠くて眠くて。ごめんちゃい。ということで発売されました。ぱちぱち。Ubuntu Magazine Japan 2013 Summer (アスキームック)出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2013/06/07メディア: ムックこの商品を含…

OpenPrinting Summit/PWG Meeting Cupertino 2013参加レポート(裏)

えーと、OpenPrinting Summit/PWG Meeting Cupertino 2013参加レポートが公開されたので、補足というかなんつかしておきます。 仕事?趣味? もちろん趣味です。そりゃー仕事に生かせればいいなと思いつつ行きますけど、それは国内で OSC とか行くのと一緒で…

GSoC 2013の印刷ネタを荒っぽく翻訳してみた

Linux デスクトップのソリューションについてデベロッパーがほとんど関心をもっていないように見えるのはなぜだ! と愚痴っていてもしょうがないので(お前やればいいやんって言われそうだけど、私はエンジニアとしてあんまり有能な方じゃないのよん)、Linu…

OpenPrinting Architecture MLに投稿されたUbuntuのモバイルソリューションにおける印刷をネタに

*nix 環境の印刷標準化技術を議論するワーキンググループである OpenPrinting は、月一で定例ミーティングを行うのですが、そこで Ubuntu のリリースポリシーの変更についてとモバイルに対しての取り組みが議題に上がったようで、「別途サマリを上げます」と…

foomaticとはなんじゃらほい

必殺、「オープンソースの印刷について昔からやってらっしゃる詳しい人がブログとか書いてないのをいいことに、検証がめんどくさい半端知識を書き散らすエントリ」第……何弾だっけ? まあいいや。 今日は Till Kamppeter の名前を有名にした二つ (一つは Linu…

Popplerについてちょっとだけ

今日は酔っ払ってはいませんので通常営業に戻りますが、ちょっと仮眠のつもりが爆睡してしまったので、まあ、えと、日記にするにはあまり時間がないです。とはいえPopplerについてはぼくそれほど詳しくないので、一瞬で終わると思います。 Poppler とは? FL…

Ghostscript についてちょっとだけ

明日某所でプレゼンしなきゃいけないんですがまだ自己紹介しかスライド書いてなくてどんぐらい喋ればいいかとか聞いてなくてスケジュール見たら1時間半もあるけどいったいオレにこの時間何をすればいいんだか教えてくれなおがさわらなるひこです。こんばんわ…

PDF印刷パスがびみょいのはなぜ?

今日は入門編。ほかのことやってたら遅くなっちゃったので、病み上がりの身としては早く寝ないといけないので。 PDF 印刷パスというのは昨日のエントリーに書いた、「印刷中間データ形式」を PS ではなく PDF にしようという試みです。これはメリットがある…

CUPSベースで使用される中間データ形式

昨日に引き続き、脳内のバッファにあって下調べとかいらないもの。自分の勉強のためにブログ書いてるはずなのに、目的と手段が逆転してる……まあいいや。私の印刷関係のブログってもっと印刷に関心がない人にリーチしたい*1 っていってるわりには、専門用語使…

Linux印刷システム有名人集

今日は帰ってきたのが遅いので小ネタ。 しかも、私はけっこう「え、あんたコイツが誰だか知らないでこの世界で生きてるの? ありえない!」って人を素で知らなかったりするので、「いや、そいつのポジションはそこじゃない」とかそういうツッコミは歓迎っす…

Raspberry Piを触ってみた(その2)

さて Raspberry Pi の設定の続きですよと。 Raspi-config の設定 Raspi-configが上がってからの設定。 とりあえずexpands_rootfsはやるでしょー、ってやったけど、その後リブートしないで先進んだらリサイズにえらい時間かかってドキドキした。多分 Raspi-co…

Raspberry Piを触ってみた(その1)

操作間違ってその1が飛んだらしい。どゆこと? ということで記憶を手繰って書き直します。Raspberry Pi については説明の必要はないすよね。ARMv7 付きの名刺サイズ (というにはちとデカイけど) PC ボード。Raspbian という Debian ベースの公式イメージが用…

あけましておめでごうございます&redmonで遊んでみるよ!(予告編)

あけましておめでとうございます。 相変わらず死んだんじゃないかと思う更新頻度の低さですけど、まあぼちぼちお付き合い下さいまし。んで今年もやりましょう日めくりカレンダー。1月15日まで一日一個なんかブログ更新しようという試みでございます。で、さ…

2012年のLinux印刷事情をまとめてみたよ

昨年に引き続き。 でも今年はあんまりなーというか。 全体的に 悲しいことに去年からのコピペが成立してしまうことが……以下コピペ。 残念なことに「ポンとつないですぐ使える」未来にはまだ距離はあると言わざるを得ません。基本システムはかなり整備されて…

SD2012年10月号の印刷特集について自分が言及するときの補足

んー、えーと、d:id:naruoga:20120917:1347893502 の続きというか補足です。私は定期的に自虐モードに入るのはご存知の皆様も多いと思うのですが、それについて「SDの印刷特集だって、結局誰も読んでないし……」みたいなことをいうことについて、あのーえーと…

Ubuntu Magazine Japan Vol.10 発売

Ubuntu Magazine Japan (ウブントゥマガジンジャパン) Vol.10 2013年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/11/30メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 83回この商品を含むブログ (7件) を見る(この「2013年1月号」というの…

Software Design 2012年10月号

発売日は明日ですけど、一日早く届いたので。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2012年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/09/18メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 35回この商品を含むブログ (12件) を見る 第2特集「Linux プリ…

Ubuntu Magazine Japan Vol.09 発売

Ubuntu Magazine Japan vol.09 (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/09/06メディア: ムック購入: 1人 クリック: 81回この商品を含むブログ (6件) を見るはい、無事に発売されました。いやード…

ドライバーの不具合でプリンターがハングするとかなんで?&各社のLinux印刷状況ちょろっとまとめ

ご無沙汰しております。 最後のエントリーが入社報告ってのは仮にも技術ブログのつもりなのにどうなんよって話なんですけど、いやー、なんかこう、下書きにはいくつか記事が溜まってるんですが、忙しくなっちゃて時期を逸したり、書くのにエネルギーが必要だ…

Ubuntu Magazine Japan Vol.8発売

Ubuntu Magazine Japan vol.08 (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/06/11メディア: ムック購入: 4人 クリック: 93回この商品を含むブログ (7件) を見るはい、今日発売です。 今回もちょっと…

Ricoh Americas Corporationという会社のLinux印刷への貢献について

なんだか体調が悪くて、どーしても今書くべき文章がまとまらないので、リハビリというわけでもないけど、ちょっと前々から書こうと思ってた雑文を書いて頭をほぐします。えーと、Ricoh Americas Corporation (以下 RAC) という会社は想像の通り私の前職の関…

CUPS 1.6からネットワークプリンタがブラウズできなくなっちゃう?のかどうかはまだ不明【続々報】

d:id:naruoga:20120218:1329548269 と d:id:naruoga:20120218:1329581089 の続報。というか、恥ずかしい誤りの修正。 最初は記事そのものを直そうかと思ったけど、別立ての方がわかりやすいかなって。まとめると: 今の CUPS (DNS-SD で自動ブラウジング (印…

Ubuntu Magazine Japan Vol.7発売

Ubuntu Magazine Japan vol.07 (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/03/09メディア: ムック購入: 2人 クリック: 117回この商品を含むブログ (15件) を見るはい、無事発売されました! ぱちぱ…

CUPS 1.6からLinuxでネットワークプリンタがブラウズできなくなっちゃう?

こういう記事はあんまり書かないんですが、あんまりにも衝撃的だったので……。非常に面白い記事が豊富なニュースサイト The H Online。ニュースとして取り上げる材料もグッドだし、ライターさんの質も高い……と思う。私はあんまり英語読むの好きじゃないけど、…

CUPS 1.6からネットワークプリンタがブラウズできなくなっちゃう?なんてことはないかも【続報】

2012.03.21 この記事にはいくつか恥ずかしい勘違いがあります。d:id:naruoga:20120321:1332312822 で訂正しているので、そちらもご覧ください。えーと、d:id:naruoga:20120218:1329548269 で書いた件、「それ違うよー」って Twitter でご指摘をいただきまし…

cloudprint パッケージの中身を覗いてみる(その1)

長らくつまらないエントリーにお付き合いいただきましたが、今日が最終回でございます。いや、ブログエントリー自体はちょこちょここれからも書くつもりですが、毎日と縛りを付けて書くのはオシマイということで……。のつもりだったけど、このエントリーがあ…

Dynabook AZ の Lubuntu 化その後

昨日日記かかずに(訂正、飲み会の帰りに書こうと思ってたら爆睡してて)寝てしまったので一日落としてしまいました。ので、今から慌てて保管します。しょぼネタで。まえにも書いたとおり Dynabook AZ に Ubuntu 化したのですが、アレから少しチューニングし…

Ubuntu を Google Cloud Print のサーバーにしてみる

本当は Google Cloud Print の中を覗いてみたかったんですが、今日中に調べて記事をかけるとは思えなかったので、ただ使うだけ。スミマセン。 Google Cloud Print とは これ読め、で終わってしまうんですが……。要は、クラウドの向こう側にあるアプリケーショ…

いまさらながらUbuntu 11.10でAndroid

今更なネタですみませんね。何度か書いているように私はあんまり創造的な人間ではないので、Android についてもアプリを作りたいなーというのはあんまり思わなかったのですが、前から書いている通りエンドユーザーコンピューティングにおいて、開発者とエン…