おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

おがさわらなるひこ @naru0ga が技術系で興味を持ったりなんだりしたことをたまーに書くブログです。最近はてなダイアリー放置しすぎて記事書くたびにはてな記法忘れるのではてなブログに移行しました。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特に断りがない場合は、本ブログの筆者によるコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

タルいプレゼンを聞いたときの反応

ホントは今日はPopplerの話を書くつもりだったんだけど、酔っ払いすぎたので、逆に酔っ払ってないと書かないような大人気ないことを書きます。読み手の人は「こいつオレのこと書いてるな」と思ったら、リアルであったときにぶん殴っていいです。


知ってる人は知ってると思いますが、ぼくはプレゼンを聞いたあと、「誰とでも共有できるコメントや質問なのに」質疑応答ではダマテンをこいてて、あとでスピーカーにこそこそ話しかける態度が嫌いです。日本人多いですよねそういうタイプ。
もっとも私だって自分に常に 100% の自信があるわけじゃないから、「これはぼくローカルの問題意識かも」とか「説明してたけど集中力が切れてて英語聞き取れなかっただけかも」というときには気後れすることがあるし、万人にそれを求めることはできないと思うけど、原則は質問や意見はシェアすべきだと思う。それがみんなのためになるから。

でも、例えば明らかに不慣れな人がつたない感じで、ちょっとそれはどうよ、ってレベルの発表してたら、それをみんなとシェアしてもしょうがないと思うから、それはあとでこっそり伝えたいなと思うすね。言い方はいろいろだろうけど、例えば「ちょっと今日のテーマとはずれてたんじゃないですかね」とか「正直、議論の俎上に載せるには早かったんじゃないかなー」とか。できればこうしたらよかったんじゃない? って提案も一緒に。まあ、これも私はムラっけがある人間だから、ほかの人が言うだろうからほっとこう、と思ったりもしますけど。


と、ここで、「あなたの発表はタルいですよ」と公でも個別でも、私がほぼいわないケースがあることに気づきました。
なんだこのダブスタヤロー。

それは:

  • 本人もこの発表がタルいことは百も承知で、発表したという実績だけが重要なとき
  • 会合全体が、タルい発表を許容しているとき。ぶっちゃけ会合自体をやったというアリバイがあればいいとき

ですな。

だって私なんかより倍以上の年数、オープンソースの世界で海千山千やってきた人が、私から聞いてタルい、眠い、あんたその方向性で世界変わると思うのか、なんかいい方向に動かせると思うのか、みたいな発表を、実力不足でやってると思います?
そんなわけないでしょ。
標準化団体だってさぁ、みんなテレコンF2F ミーティング年に何度もやってて、たまたま私が行った回だけクソ眠い、お前本当にその標準でみんなついてくると思うのか、本気か、って議論します? しないでしょ。

だからそういうときには「あーつまんなかった」という気持ちをついったとかに吐き出して、本人にはなんにも言わないのです。

ムカつくのがね、そういうつまんねー発表やってる人とかつまんねー会合出てる人、一人ひとりを捕まえて話すると、結構みんな胸にアツいものを持ってるのよ。知識もあるし過去の経緯も知ってるし。私なんかよりよっぽど価値を持ってる。
そういう人たちが大人の顔をして自分たちも多分コレ意味ないよね、と思ってる会合に出てるのが悔しいすな。

まあそういうところで「黙って誰かやってくれ、って顔してたら何も変わらないぜ、動こうぜ」って、70年代の青春ドラマみたいなプレゼンする馬鹿もいるわけですが。私だけど。


前職でよく言われました。「お前が思ってるより周りはずっと大人だぞ。怒りとかそういう感情じゃ周りは動かないぞ。お前も大人になれ」って。

どうなんすかね。今ですら自らの価値を見出してないけど、数少ない残った自分の価値は空気を読まないことだと思ってるので、大人になったらホントにゴミクズになる気がするんですけど。
ガキンチョでいたら地雷踏んづけてドカーンと死ぬかもしれないけど、ゴミクズになって生きてるよかマシだと思うなあ。


ま、どうでもいいすね。すんません、わけわかんないこと書いて。