おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

おがさわらなるひこ @naru0ga が技術系で興味を持ったりなんだりしたことをたまーに書くブログです。最近はてなダイアリー放置しすぎて記事書くたびにはてな記法忘れるのではてなブログに移行しました。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特に断りがない場合は、本ブログの筆者によるコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

周辺機器ベンダって Free OS に対してなにをするべきなんだろう?

えっと、このブログをごらんの方は私がプリンタベンダの社員であることをご存じだと思いますが、このブログまるごと私の所属する会社の見解とはまったく関係ないし、当然このエントリもそうです。 単なる一個人の妄想だと思ってくださいまし。あと、ぜんぜん…

openSolaris Night Seminar 2010.4 【仮エントリ】

また仮エントリが増えちゃったよぉ。とほほー。ということで用賀の Sun Microsystems さんで開かれました openSolaris Night Seminar に参加してきました。 今回はひよこ組の卒業&三分間クッキングでは印刷ネタとなれば、行かないわけにはいかんではないで…

第14回 GPLv3 逐条解説書 輪読会【仮エントリ】

これも仮。 今日はニューカマーが二人もいたので自己紹介タイム。前回は1時間以上やってたけど今回はスムーズに終わる。 でも資料の読み込みは2ページしか進まなかった(笑)。 あたりまえすぎて議論しなかったけど、こういうライセンスについては、個々の条…

TLUG Technical Meeting 2010.04 に参加してきた【仮エントリ】

また仮エントリかよー。 でも書かないとイベント溜まるんだもん。TLUG はご想像の通り Tokyo Linux Users Group なんですが、ちょっと不思議なのは東京近郊(すごく離れたところから参加してるひともいるみたい)の日本在住の日本語ネイティブじゃない(とい…

コンピュータの知識を得ようぜ 第002-003回

探したんだけど第002回のエントリがないや。書き忘れかな。 ということでまとめて。第001回で、MITのOpenCourceWareの6.828 Operating System Engineeringのテキストをダラダラ読むという形式でスタート。 Lecture 1. OS Overviews OS概論というふれこみなん…

無題

いや、何ともタイトルのつけようのない話なので。 基本技術やコミュニティ論などのブログではありますがたまにはパーソナルなことも書きましょう。 えっと、ついったなんかで私の発言を見てた方、リアル私をご存じな方はご存じかもしれませんが、私が休職す…

openSolaris b134 を CD イメージから IBM Thinkpad X31 にインストールしてみた

こないだ小江戸で話そうと思った内容。 結局時間切れでいままで放置してた。メインマシンの ASUS EeePC S101 の液晶パネルがぶっこわれまして、修理の概算見積もり聞いたら3万円とか。そんなん中古買えるわ! ざけんな! と帰ってきて、こりゃーなんとかせな…