おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

おがさわらなるひこ @naru0ga が技術系で興味を持ったりなんだりしたことをたまーに書くブログです。最近はてなダイアリー放置しすぎて記事書くたびにはてな記法忘れるのではてなブログに移行しました。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特に断りがない場合は、本ブログの筆者によるコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミング言語意味論読書会 第1回 実施編

前回のエントリ d:id:naruoga:20090429:1241023562 で書いたことの続き。まあそんなわけではじめることにしたんですが、まずは雑駁な感想から。 よかったこと むちゃくちゃ面白かった。この面白さについては後ほど。 なんとなく今後の方向性が見えてきた気が…

プログラミング言語意味論読書会 第1回 前置き [開催の理由]

ええと、なんとなくイベントをやってみたくなってえいやではじめて見ました。世間様では「エンジニアがプライベートタイムを使って能力開発をすべきというのはおかしいのではないか」「いや、プライベートタイムを使うからこそ、業務だけでは得られない知見…

Ubuntu Tokyo Meeting 9.04

題記のイベント に参加してきましたよ。 御存じの通り Ubuntu 9.04 (Jaunty Jackalope) が23日という直前にリリースされたので、そのリリースパーティ&インストールパーティを兼ねてという形になります。準備に奔走してくださった Ubuntu Japanese Team の …

GenesisLightninngTalks #15 を見に行って来ました

yoozoosato さん主催の例のイベント。今回で15回目。いつもながら yoozoosato さんをはじめとする運営側の皆様には大感謝。 そして会場を提供していただいた日本オラクル様にも心より感謝を。さすがに休業中にスピーカーはできないし体調もわかんなかったの…

第17回 GREE オープンソーステクノロジー勉強会

えー、社内で Debian を活用されるだけではなく、Debian 開発者を養成しようと熱心に活動されており、ハードウェアコントリビューションも前向きに検討されている*1と伺っている GREE 様主催のオープンソーステクノロジー勉強会に行って参りました。開催の案…

openSUSE 勉強会 2009 年 4 月

最初に、今頃になっちゃってすみませんすみません。と謝っておく。今回から「OpenSUSEユーザ会」開催になった題記イベント。冬空風さん、ゆーいちさん、おつかれさまでした。 あと会場提供いただいたびぎねっとさまにも感謝でございます。ぶっちゃけ opensus…