おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

おがさわらなるひこ @naru0ga が技術系で興味を持ったりなんだりしたことをたまーに書くブログです。最近はてなダイアリー放置しすぎて記事書くたびにはてな記法忘れるのではてなブログに移行しました。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特に断りがない場合は、本ブログの筆者によるコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Printing

WiresharkでApple AirPrintを覗き見するのだ(その1)

ときどき誤解されているフシがあるんですけど、私は技術的にはホントーにしょぼいんですよ。とくにここ数年は、「技術はもっと知ってる人にお願いする」ことに注力してたから。ということで今回もすげーしょぼいネタなので、間違えても鵜呑みにしないでくだ…

今年もよろしくお願いします&foomatic-rip のデバッグオプション

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。年末になにやら毎日日記をつないでいくというイベントが一杯行われてましたねー。皆さん面白いネタたくさんあるなーとちょいちょい覗き見してました。ということで日本人なので、私も正…

2011年のLinux印刷事情をまとめてみたよ

いくや先生がデスクトップ事情についてまとめられた素晴らしいエントリを書かれたのでそれにインスパイアされてというか、書けといわれたよーな気がして(^^; 全体的に 残念なことに「ポンとつないですぐ使える」未来にはまだ距離はあると言わざるを得ません…

日経Linux 2011年1月号のプリンターの記事について

とゆことで、たまにはブログのタイトルにふさわしい内容も書かなきゃね。今売りの日経Linux、2011年1月号は周辺機器特集で、プリンターも取り上げられてました。 Free OS の印刷環境について誰に頼まれたわけでもなくスポークスマンをやってる私としてはコメ…

ネットプリントについてそろそろ一言いっとくか

↑みたいな言い回しも古いよねえ。相当。 あなたのおうちから、お手持ちのノートパソコンから、さまざまなデータがソフトがなくてもプリンタがなくても、お近くのセブンイレブンで受け取れるサービス、それがネットプリント。去年の第100回カーネル読書会のと…

openSolaris b134 を CD イメージから IBM Thinkpad X31 にインストールしてみた

こないだ小江戸で話そうと思った内容。 結局時間切れでいままで放置してた。メインマシンの ASUS EeePC S101 の液晶パネルがぶっこわれまして、修理の概算見積もり聞いたら3万円とか。そんなん中古買えるわ! ざけんな! と帰ってきて、こりゃーなんとかせな…

OpenOffice 3.3 DEV m77 インストール&印刷ダイアログ確認

ついったに書くのは長いので、ブログに書く意味はあんまないんだけど小ネタ。本来なら貼りたかったスクショ貼ってないんで(環境が違うので)仮公開だけど、内容は変えるつもりないんで。 ついったで ikunya さんから「OOo 3.3 の DEV だと Linux 版の印刷ダ…

Ubuntu Magazine Japan vol. 01

祝! 創刊!Ubuntu Magazine Japan vol.01 (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/09/29メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 236回この商品を含むブログ (22件) を見る(書影落ちるのはなんでだ…

作った RPM に署名を付けてみようじゃないか

これまでのシリーズで作ってきた RPM は署名を付けてなかったので、改竄されてもわかんないという真面目な理由以外に、yum localinstall のときに --nogpg を付けないと怒られてめんどっちいという理由があったので、ここで一発、暗号鍵を付けてみることにし…

LSB 3.2 準拠じゃないディストリでも動く LSB 準拠っぽいプリンタドライバのパッケージを作ってみた

d:id:naruoga:20090706:1246868439 の続き。LSB 3.2 の要件って決して厳しくないんだけど、実際取ってない、けど市場だとまだ使われてるディストリビューションって多いのですよね。 だからそういう奴らでも動く RPM を作ろうと頑張ってみた。 設計方針 (お…

RPM で LSB 準拠プリンタドライバのパッケージを作ってみた (その2: 実践編)

えー、前回 (d:id:naruoga:20090706:1246858558) で長々と能書き&下準備を垂れましたので、次はいよいよ実践編。 とその前に書き忘れ。まあ大抵の人には今更のことですけど。 RPM 概略 RPM とは Redhat Package Manager の略だったんだけど、今は RPM Packa…

RPM で LSB 準拠プリンタドライバのパッケージを作ってみた (その1:能書き&下準備編)

ここまで来るとみなさんにはホントに関心がない話ではありましょうが、まあせっかく調べたので。 つか半ば以上グチでございます。RPM なんて嫌いだ ;><。 前書き - LSB 準拠プリンタドライバのパッケージとは? Unix/Linux 印刷の標準化団体 OpenPrinting…

小江戸らぐ 2006 年 6 月度ミーティングに参加したよ。

東京地区の LUG (Linux Users Group) として著名な小江戸らぐ。 そのゆるふわな雰囲気が前から気になっていたのですが、やっとオフ会の予定とオイラの予定があったので行ってきました。小江戸らぐのオフは昼の部の活動報告(一月で Linux 界隈でなにをやった…

Common Printing Dialog をデバッグしてみよう (その2)

d:id:naruoga:20090528:1243491493 のつづき。 ということで、Common Printing Dialog がバグってるということが分かったので、ではどこでバグってるかを探してみましょう。その前に、今までコマンドラインから gdb を使ってきましたが、「ふつー emacs の g…